洗面所
埼玉県の洗面所、洗面台の水漏れ、排水つまり、水栓蛇口の水漏れ修理と交換、洗面台の交換を承ります。
洗面台の水漏れ

排水つまり

水栓蛇口の水漏れ修理と交換

洗面所の水道蛇口の水漏れの修理とシャワー引出し水栓のジャバラホースの交換をしています。また、年数が経過した水道蛇口の交換もお任せください。
修理や交換には蛇口のメーカー名と品番が必要となります。
ハンドル部の下や蛇口本体の根元の裏側か側面にメーカー名と品番が書いたシールが貼ってあると思いますのでご確認をお願いいたします。
品番シールの文字が消えていてご不明の場合も蛇口交換ができることがございます。
洗面台の交換

横幅60cmから75cmの洗面台の交換を承ります。
交換を希望されるお客様のお宅に無料下見と見積りにお伺いしますので、まずはお問い合せください。
浴室 / 風呂
埼玉県の風呂場の排水つまり解消、シャワー付き混合水栓の水漏れ修理と交換を承ります。
風呂排水のつまり

排水口の掃除をしても排水の流れが悪く、水が溜まってくる症状は浴室排水管の詰まりです。
業務用薬品や専用工具等を使用して詰まりの除去作業をしますので、まずは現状をお知らせください。
お伺いして点検と見積り、修理をいたします。
シャワー付き混合水栓の水漏れ修理と交換

浴室シャワー水栓、サーモスタッド水栓の水漏れ修理と、水栓交換を承ります。
水栓の修理または交換を行う際は事前に水栓のメーカー名と品番が必要となります。ハンドル部や水栓の側面か下側に品番シールが貼ってあると思いますのでご確認をお願いします。
可能であれば水栓本体の写真を撮ってメールフォームからお送り頂くと修理や交換がスムーズに進みます。
洗濯機置き場
埼玉県の洗濯蛇口の水漏れ修理と蛇口交換、壁ピタ水栓の取り付けを承ります。
洗濯用蛇口の水漏れ修理と交換

洗濯用蛇口の水漏れ修理と、古い蛇口の交換を承ります。
洗濯蛇口には「水しか出ない単水栓」、「お湯も出る混合水栓」、「壁に埋め込んだように見えるパネル水栓」がございます。
どのタイプの蛇口の水漏れなのか、どの部分から水が漏れているかをお知らせください。
洗濯用蛇口の高さを上げる工事/壁ピタ水栓の取り付け

洗濯機の買い換え時に現在の蛇口の高さが低く新しい洗濯機が置けないことが増えています。
当社では蛇口の高さを上げる専用水栓の壁ピタ水栓( 品番CB-L6 ) の取り付け工事をいたします。
また、洗濯用の埋め込みパネル水栓の高さを上げる工事もいたしますので詳細をお問い合せください。
洗面・浴室・洗濯蛇口カテゴリー のブログ記事
-
シャワーホース付け根の水漏れを修理(90度に曲がっているパーツ)
風呂水栓のシャワーホースの付け根にある90度に曲がっているパーツから水漏れがしていると電話をいただいたので、メールで写真を送ってもらいました。 メーカー名KVKの2ハンドル浴室水栓のシャワーエルボと呼 ...
-
洗面所に水が溜まって排水が流れないときの対処法と修理
洗面所の水を流すと洗面ボウルに水がたまってスムーズに流れないことがあります。このような経験をしたことがある方も多いでしょう。 このようなトラブルの原因は、排水つまりです。 今回は、お客様が自分でできる ...
-
埼玉県で洗濯機用の埋め込み水栓の修理と交換
洗濯機用の埋め込み水栓も一般的な水栓同様に不具合が出ることがあります。水漏れやレバー、ハンドルの固着なのです。 洗濯機の買い替えをする方であれば、レバーやハンドルが回らないことで止水ができず、洗濯機の ...
-
3点式ユニットバスの水漏れ修理
風呂(バスタブ)、洗面、トイレが1つの室内にある3点式ユニットバス。こちらで水が漏れることがあります。 アパートやマンションによく設置されている風呂とトイレが一緒になって洗面ボウルまで付いている水回り ...
-
風呂のシャワーの水が止まらない時の対処法
風呂にあるシャワーの水がポタポタとずっと出ていたり、全開でシャワーの水が出ている状態のまま止まらない場合の対処法と修理についてご案内します。 2ハンドル水栓やサーモスタット混合水栓をご使用の方はぜひご ...