埼玉と東京の水道工事とキッチン流し台交換

埼玉水道修理サービス

トイレの記事 洗面・浴室・洗濯蛇口の記事 記 事

3点式ユニットバスの水漏れ修理

風呂(バスタブ)、洗面、トイレが1つの室内にある3点式ユニットバス。こちらで水が漏れることがあります。

アパートやマンションによく設置されている風呂とトイレが一緒になって洗面ボウルまで付いている水回り設備のことを3点式ユニットバスと呼びます。

このページではそのユニットバスで水漏れがしている場合に、とてもお役に立つ情報を公開しています。ぜひご参照ください。

蛇口とシャワーの水漏れ修理

3点式ユニットバスはカラン(吐水パイプ)とシャワーが付いている浴室水栓が設置されています。そのシャワー付きの浴室水栓から水漏れがしている場合は当社で修理をすることや、水栓をまるごと交換することができます。

吐水口(とすいこう)と呼ばれる水が出てくる部分からポタポタと水が漏れることがよくありますが、蛇口の本体部分から水が漏れることもあるのです。

水漏れ箇所は1つとは限りません。どこから水が漏れているのか、しっかりと熟練の目で点検をして原因箇所を突き止める必要があります。

当社は3点式ユニットバス内での水漏れ修理の経験が豊富です。最適な修理をご提案していますので、お気軽にご相談ください。

しかし、なぜ蛇口から水が漏れるのでしょうか…気になる方も多いかと思いますので次でご説明いたします。

【蛇口から水が漏れる理由とは】
長年修理作業をしてきた経験上、蛇口の水漏れのほとんどは使用されているパーツの不具合と言うことができます。
蛇口は一見するとシンプルに感じるかもしれませんが、その内部には複数のパーツが使用されているのです。

小さなパーツであろうと、1つ不具合が生じると正常にパーツが機能しなくなるため水が漏れることがあります。

では、なぜパーツが不具合を起こすのかというと、それは経年劣化です。
毎日使うことで、内部のパーツが摩耗していき、水漏れというトラブルにつながるのです。

ここまで蛇口についてご説明いたしましたが、シャワーも同様です。
シャワーに使用されているパーツの不具合や破損によって水が漏れることもあり得ます。

【修理事例1】

ここからは修理事例をご紹介します。

埼玉県内にお住まいの方から、「蛇口から水がポタポタと漏れているので見に来てほしい」とのご連絡がありました。くわしいお話を聞いたところ、3点式ユニットバス内の蛇口でした。数日前からポタポタと水漏れしていて、ひどくなる前に修理をしようと当社にお電話くださったのです。ありがとうございます。

お客さまの許可を得て点検したところ、蛇口に使用されているパーツに不具合がありました。蛇口のパーツに不具合があること、新しいパーツに交換して修理をすることができること、修理費用の見積もりをお伝えすると、すぐに同意を得ることができました。

お申込みをいただいたので作業に入ります。

2ハンドル修理

今回の蛇口は2ハンドル水栓と呼ばれるタイプのものでした。ハンドルが2つあるタイプの蛇口のことです。見たことがある方も多いですよね。

このハンドル部分に使用されているパーツに劣化があったため、ハンドル部分を分解して修理をいたしました。不具合のあるパーツを取り出して、適合する新しいものに交換します。

修理完了後に水漏れがないかどうか、くまなくチェックしたところ問題はありませんでした。

 

洗面排水パイプの水漏れ修理

ここからは洗面排水パイプについて解説していきます。

3点式ユニットバス内の洗面ボウルの下には排水パイプがあります。
この排水パイプから水が漏れることもあるのです。

【洗面排水パイプから水が漏れる原因とは】
洗面排水パイプから水が漏れる原因は、パーツの経年劣化です。
ふたたび「経年劣化」という言葉が登場しました…。実は3点式ユニットバス内に限らず、水まわりには経年劣化が常に付きまといます。

風呂、洗面、トイレなど水まわりはほぼ毎日使用する場所で、使用頻度が高いためパーツがどうしても劣化してしまうのです。

洗面排水パイプは形状の異なる2つまたは3つのパイプが接続されて1本の排水管になっています。お時間に余裕がある方は洗面ボウル下のパイプを確認してみてください。パイプには接続部があるかと思います。

この接続部に使用されているパーツが1つでも劣化すれば、そこから水が漏れることもあり得るのです。

【修理事例2】

ここからは実際に当社が埼玉県内のお客さま宅で行った修理事例をご紹介しますのでお付き合いください。
埼玉県内にお住まいのお客さまから「洗面ボウル下で水が漏れているので修理に来てほしい」とのお電話があり、すぐに現場へ急行しました。

お客さまによると数日前に洗面ボウルで手を洗ったところ、つま先が濡れたそうです。不審に思ってみたところ、床面に水がたまっていることがわかりました。
どこかから水が漏れているのだろうと思いご自分で点検したところ、パイプに水滴がついていたため、排水パイプからだろうと推測。「ユニットバス パイプの水漏れ 埼玉県修理業者」とスマホ検索したところ、当社のホームページが見つかりました。地元業者ですぐに修理をしてくれそうだ、と期待してお電話をしてくださったのです。ありがとうございます。

点検して確認したところ、お客さまがおっしゃるように洗面排水パイプからの水漏れでした。

パイプからの水漏れ原因は使用されているパーツの経年劣化だったので、このことをお客さまにお伝えし、修理費用も併せてご案内しました。すぐにお客さまからお申込みをしていただいたので作業に入ります。

排水パイプ

上の画像は水漏れする排水パイプを取り外している画像です。

黒い輪っか状のパーツがお分かりになりますでしょうか。こちらはパッキンです。水筒にも使用されているのでご存じの方も多いですよね。小さく地味な印象のあるパーツですが、このパッキンが劣化することで使用されている部分から水が漏れることがあるのです。

水筒のパッキンが劣化しても、中身が漏れてくるのでお分かりになる方も多いかと思います。

 

劣化したパーツを新しいものに交換をしたあとは、水漏れがないか入念にチェック。特に問題はありませんでした。

パイプそのものが劣化ている場合は、適合する新しいパイプに交換することもあります。水漏れといっても修理は1パターンではありません。最適な水漏れ修理ができるようご提案していきますので、わたしたちにお任せください。

 

トイレ便器の後ろとタンク下の水漏れ修理

さて、ここからは3点式ユニットバス内のトイレの水漏れについてご説明していきます。

【トイレ便器の後ろ側の水漏れとタンク下の水漏れ】
よくトイレの床面に水がたまっている! というご相談を受けます

水漏れ原因の可能性として考えられるのが、トイレタンクとトイレ便器の接続部からの水漏れです。
この部分に使用されているパーツの不具合が原因で、水が漏れることがあります。その漏れた水が床にたまるのです。

トイレに使用されているパーツの不具合が起きる原因もやはり経年劣化が多いです。設置してから10年以上が経過したトイレでは不具合が出やすいこともあるのですよ。

【修理事例3】

ここからは修理事例をご紹介します。埼玉県内のお客さまから「トイレで水が漏れているので見に来てほしい」とのお電話がありました。今回のお客さまは以前当社が修理したことがあるお宅で、リピートでのご依頼でした。新規の業者より、以前から知っている業者に依頼するほうが安心だ、ということで再びご依頼をしてくださったのです。どうもありがとうございます。

現場は3点式ユニットバス内のトイレで、床面に雑巾が置いてありました。ポタポタと水が漏れてくることがあるようです。点検してみると、トイレ便器とトイレタンクの間に位置するパイプから水が漏れていました。

パイプ接続部に使用されているパーツに不具合があったのです。

ユニットバストイレ水漏れ修理

お客さまにパイプの接続部に使用されているパーツに劣化があることをお伝えし、修理方法や修理費用見積もりをご案内したところすぐに同意を得ることができました。

パイプを一旦取り外して不具合のあるパーツを取り出します。適合する新しいパーツを取り付けてからパイプを元に戻しました。トイレの洗浄レバーをまわしてしばらく様子を見ましたが、作業によって水漏れは直っていました。

 

便器にチョロチョロと水が流れている水漏れの修理

トイレの水漏れというと床が濡れるイメージがあるかと思いますが、実際の水漏れはそれだけではないのです。

トイレ便器に水がチョロチョロと流れ続けるタイプの水漏れも存在します。

【便器へのチョロチョロ水漏れとは】
トイレ便器に水を流すと、しばらく時間が経過すればその水は止まるのが通常です。

しかし、何らかのトラブルがあるとトイレ便器に水がチョロチョロと流れ続けます。実際にチョロチョロと水の流れる音が聞こえることもあれば、あまりにも漏れる量が少なくて水漏れ自体に気が付かないこともあるでしょう。(水面がわずかに波打つ程度の水漏れ、よく見ないとわからない水漏れもあります!)反対にジャージャー音がするほど大量に漏れることもあり得ます。

【便器へのチョロチョロ水漏れの原因とは】
トイレ便器に水がチョロチョロと流れ続ける原因の多くは、トイレタンク内にあるパーツの不具合です。トイレタンク内には水がたまっているため、経年劣化しやすい環境と言えます。

修理をしていると、手が触れただけで今にも壊れそうなパーツもあるほどです。

残念なことですが、経年劣化は防げません。
チョロチョロ水漏れを放置していると、水漏れが悪化する可能性や水道料金が高額になる可能性もあるので早めの修理をおすすめいたします。

【修理事例4】

ここからは当社が行ったユニットバス内でのトイレ水漏れ修理事例です。お付き合いください。

お客さまから「トイレ便器に水がずっと流れ続けて止まらないので見に来てほしい」とのお電話がありました。現場は埼玉県の集合住宅内のユニットバスの中のトイレです。

数日前に外出から帰宅したところ、トイレでチョロチョロという音が聞こえてきたそうです。何時間も誰も使っていないはずのトイレなのになぜ? と疑問に思われたお客さまは、ネットで「トイレの便器に水が流れ続ける 原因」と検索して原因を調べたそうです。そしてトイレタンク内のパーツの不具合が原因である可能性が高いとわかりました。

自分で修理をする自信はなかったため、修理業者を呼ぶことにして地元業者の当社にお電話をくださったのです。ありがとうございます。

さっそく点検をしたところ、トイレタンク内のパーツに経年劣化がありました。
タンク内パーツの劣化についてご説明し、修理方法や修理費用をお伝えするとすぐにお客さまから同意が得られたので作業に入ります。

トイレタンク内

トイレタンク内から不具合のあるパーツを取り出して、適合する新しいものへ交換しました。

作業後にトイレの洗浄レバーをまわして様子を見ます。トイレ便器に水がジャーっと流れていきましたが、しばらくすると水がピタッと止まりました。トイレ便器へのチョロチョロ水漏れがないことをお客さまと一緒に確認済みです。

ここまでユニットバス内の水漏れについて解説してきました。ほとんどの原因がパーツの経年劣化ですが、そうでないこともあり得ます。しっかりと点検しないからには修理はできません。当社は確かな目で点検をして正確な修理を心がけている業者です。

ユニットバス内の水漏れを放置していると悪化してしまうこともあるため、早めのご相談をおすすめしております。
当社は即日対応もしておりますので緊急のお客さまもぜひお気軽にお問合せください。

 

漏れている箇所の写真をお送りください

当社に修理依頼をしていただく際に、可能でしたら水漏れをしている箇所の写真の送信のご協力をお願いいたします。

その際に水が漏れている箇所を指などで示した状態で撮影していただけると修理作業がスムーズになります。
画像送信はこちらからお願いいたします。

画像は暗いと判別しにくいため、スマホのライトで照らして、さらにユニットバス内の電気を点灯させた状態で撮影をお願いします。

写真送付方法がわからない方は、当社が修理訪問をした際に現状を確認しますので、お電話などご連絡をお願いします。
点検をして状況を確認した上で、修理費用のお見積りをお出しします。見積もり金額にご納得いただける場合はお申込みをお願いします。

お手数をおかけしますが、ご協力をお願いします。

 

ご相談・お問い合せ・お申込み

フリーコール:0120-922-311

※メールフォームはこちらをクリック

可能な限り即日対応にてお伺いいたします。

平日も土日も朝8時から夜8時まで通常営業
出張無料・見積り無料・ご相談無料

【対応エリア】
埼玉県の全域

さいたま市・上尾市・川口市・戸田市・蕨市・越谷市・三郷市・久喜市・幸手市・春日部市・草加市・八潮市・吉川市・伊奈町・蓮田市・白岡市・宮代町・杉戸町・松伏町・川越市・ふじみ野市・富士見市・所沢市・朝霧市・和光市・新座市・狭山市・入間市・日高市・鶴ヶ島市・坂戸市・飯能市・東松山市・三芳町・川島町・滑川町・嵐山町・毛呂町・鴻巣市・加須市・熊谷市・桶川市・北本市・吉見町・羽生市・行田市・深谷市・美里町・本庄市

東京都の多摩地域と23区内

西東京市/武蔵野市/東久留米市/東村山市/東大和市/武蔵村山市/小平市/国分寺市/立川市/国立市/清瀬市/三鷹市/小金井市/豊島区/北区/中野区/練馬区/板橋区/杉並区/足立区/葛飾区/荒川区/江戸川区/江東区/墨田区/台東区/文京区/新宿区/渋谷区/港区/千代田区/中央区/世田谷区/目黒区/品川区/大田区

そのほかの地域

千葉県野田市/流山市/柏市/我孫子市

-トイレの記事, 洗面・浴室・洗濯蛇口の記事, 記 事

Copyright© 埼玉水道修理サービス , 2024 All Rights Reserved.